畳み込み変分オートエンコーダを用いた異常検知/リザバーコンピューティングをラズパイに実装するのは現実的ですか? |yamasakikakeruのブログ
- Kakeru Yamasaki
- 2020年6月20日
- 読了時間: 1分
最近は授業が始まりなかなか時間が取れずゆるりゆるりと行っていた開発ですがとりあえず目標の異常検知までいきました.
学習データを全部1にして異常検知を行いました.先日言っていた学習遅すぎる問題も,コードの一部のミスに気付いて訂正したのでそこそこの速度が出ます.

損失はこんな感じです.正直これだけではよくわからないです.

コードはこちらに載せています.
今後の目標としては,
ロボットの姿勢推定
リザバーコンピューティングをラズパイで実装
ラズパイでの異常検知
こんな感じです.
どこまで実現できて使い物になるかがわからないので有識者の方教えてください.
댓글