出力層の活性化関数をsoftmaxとsigmoidで比較した
- Kakeru Yamasaki
- 2020年4月30日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年6月4日
活性化関数には色々種類があって,画像を分類するのにsoftmaxとsigmoidでどう違いが出るかなと思ってやってみました.ついでにepoch数も変えました.

softmaxの方がモヤがかかってる?みたいな感じになりましたね...
正直まだこれだけでは有用性はわからないので,正答率が出せるようになるまで我慢ですね.
epoch数を莫大に上げて過学習とかもどうなるのかやってみたいですね.
Comments